TOP PAGE |
メニューの図解や個人的な考え方も記載する関係もあり配信はメルマガ形式で行いたいと思います。主な内容は以下の通りです。多くの登録をお待ちしております。なお、「まぐまぐ」のメルマガ登録ですので、個人情報(メールの登録だけですが)は守られますのでご安心下さい。発行は不定期ですが。
「主なメニュー」 順不同
●後衛のフォア 打ち方でなく、打つコースから引っ張り、流しを修得する。
●後衛の打つコース なぜそれが どの場面で必要なのか
●前衛の練習 多くの練習は間違えている。前衛が本当にしてほしい練習とは。
●ツイストは悪なのか?善なのか?
●県大会優勝にはバックはロブだけで十分。
●前衛のストロークで必要なのは たった2コース!?
●後衛のレシーブコースも2コースで十分?
●とにかく試合をしよう。
アドナシ試合方法、シングルス練習方法 桂式練習方法
●ポジション 相手後衛のここに合わせると、ポジションは簡単に決まる
●簡単にわかる飛び出しのポジションとタイミング
●飛躍的に上達するフォローの練習方法
●死に球と言っても・・・。
●右足を使う、サービスの正体とは。
●ライジングの効果とその修得法は?
●戦術 どうして飛び出すのか?どうして飛び出さないのか?
●戦術 ダブル後衛への戦い方は?
●戦術 相手を知ると攻略方法が見えてくる。
●戦術
●上達の小道具達
●テニスは気持ち
等々
中学生向けですが、指導者向け、保護者向けでもあります。ソフトテニスという競技は見た目よりもずっと奥が深く、それを知らずに試合を行っている選手が大変多いのも現状です。知っている選手と知らない選手では、試合をすれば、まぁほとんど知らない方が負けます。ぜひ、今後のメールマガジンにご期待下さい
メールマガジンの登録はこちらから
|